痛みで生活に困っている。
運動をあまりしたことがない。
リハビリや治療でなかなか改善しない。
P2M Conditioning はそんな皆様の相談窓口です。

カラダの悩みの相談窓口として

医療国家資格者(柔道整復師・理学療法士)や動作改善のスペシャリストが評価に基づいた痛みの治療や症状の緩和を目的にエクササイズはもちろん、状態によっては物理療法や徒手療法を行い動作の改善や根本治療のためのエクササイズを提供させていただくサービスです。

余白(40px)

コンディショニングの流れ

施術・セッションの流れ
余白(20px)

STEP 1 評価

カウンセリングや評価によって痛みに関するお悩みや要望をお聞きし、あなたのゴールと現在地を明確に可視化します。

STEP 2 施術

評価に基づき、必要に応じて根本原因に対するストレッチ、徒手療法や症状緩和のため物理療法などを行います。

STEP 3 整える

しっかりと0の状態に戻し、正しい動作の改善や根本の改善の戦略を立ててエクササイズ等を実施します。ただ解して終わりではないのが、P2M Conditioninig の特徴です。

STEP 4 再構築

0からプラスへのステップに向けて根本の改善の戦略を立て、お客様が次のステップへ進めるようにサポートいたします。最適な運動の場所をご提案する。それもP2M コンディショニングの役割です。

お気軽にご体験いただけます!

初めての皆様へ、30分の体験・ご相談を受け付けています。Webから簡易的にご予約できますので、会員登録〜ボディメンテナンス体験セッションをお申し込みください。

メニュー

ボディメンテナンス 30分

¥3,300(税込)

お客様のカラダのお悩みをヒアリングし、解決のための施術を 30分で実施します。徒手療法、物理療法、エクササイズなどを合わせて実施させていただきます。

ボディメンテナンス 50分

¥5,500(税込)

お客様のカラダのお悩みをヒアリングし、解決のための施術を 50分で実施します。30分との違いは、根本原因に対するアプローチがきっちり行えることです。

ボディメンテナンス 30分

¥3,300(税込)

お客様のカラダのお悩みをヒアリングし、解決のための施術を 30分で実施します。徒手療法、物理療法、エクササイズなどを合わせて実施させていただきます。

スタッフ

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

岩見 宏
理学療法士 / パフォーマンスコーチ

理学療法士の資格所得後、福井県内のクリニックにて約7年間勤務。術後リハビリ〜外来リハビリに主に従事。学会発表や野球肘検診活動等を通して障害予防の啓発に取り組んできた。

現在はP2M groupにて子供〜大人、アスリートから高齢者まで幅広い方達にトレーニング指導や疼痛改善を目的としたエクササイズ指導に力を入れている。

資格・終了
■理学療法士
■NASM-PES
■FMS level1.2
■SFMA level1

経歴
2014〜2017 中瀬整形外科医院 リハビリスタッフ
2017〜2021 たわらまち整形外科・内科クリニック リハビリスタッフ
2022-現 P2M performance coach

岩﨑哲也
柔道整復師 / アスレティックトレーナー

整形外科領域の痛みや疾患に対しての日常生活復帰までの治療からリハビリテーション、スポーツ競技復帰までのアスレティックリハビリテーション、スポーツ障害・外傷の予防とスポーツパフォーマンスの向上に向けた多角的視点による包括的介入を得意としている。メディカル、スポーツの部分的な分野ではなく1つのヘルスケアとして包括的介入を可能とするトレーナーの育成やセラピスト養成に力を入れている。

P2M Groupが行う包括的介入により未就学児からトップアスリート、高齢者まで幅広い層の人たちへの機能の改善からパフォーマンスアップに繋がると確信しております。
P2M Performance.Conditioningを手段として皆様の身体の相談窓口になるサポートをさせて頂きたいと思っています!
この場所が皆様のパフォーマンスアップへのパワースポットになりますように。



資格・終了

■ 柔道整復師
■ 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPOーAT)
■ NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト (CSCS)
■ NSCA認定パーソナルトレーナー (NSCAーCPT)
■ EXOS認定 パフォーマンススペシャリスト(XPS)
■ DNS公認アドバイザー
■ SFMA level1
■ PRI Postural Respiration
■ PRI Pelvis Restoration


経歴
2016-2020 環太平洋大学男子ハンドボール部 ヘッドアスレティックトレーナー
2018 日本ラグビーリーグメディカルアシスタント
2019-2020 U-18 水泳地方ブロック国体アスレティックトレーナー
2020-現 日本ハンドボール協会医事専門委員 ・トレーナー部会
2020-現 北里整形外科クリニック アスレティックトレーナー
2022 ハンドボール女子日本代表 おりひめJAPAN アスレティックトレーナー(強化合宿)

岩見 宏
理学療法士 / パフォーマンスコーチ

理学療法士の資格所得後、福井県内のクリニックにて約7年間勤務。術後リハビリ〜外来リハビリに主に従事。学会発表や野球肘検診活動等を通して障害予防の啓発に取り組んできた。

現在はP2M groupにて子供〜大人、アスリートから高齢者まで幅広い方達にトレーニング指導や疼痛改善を目的としたエクササイズ指導に力を入れている。

資格・終了
■理学療法士
■NASM-PES
■FMS level1.2
■SFMA level1

経歴
2014〜2017 中瀬整形外科医院 リハビリスタッフ
2017〜2021 たわらまち整形外科・内科クリニック リハビリスタッフ
2022-現 P2M performance coach

FAQ

Q
慢性的な痛みも対応できますか?
A
慢性的な痛みの改善も対応させていただきます。その場しのぎの介入も必要に応じて行いますが、根本原因を見つめることを大切にしておりますので、再発予防などもできることが私たちの強みです。
Q
肩こりやカラダの重さも相談できますか?
A
はい、可能です。肩こり、首や背中の重み、そういったお悩みの場合もぜひお越しください。わずか30分でも楽になることがご体験いただけるでしょう。
Q
リハビリテーションもできますか?
A
結論、可能です。しかしながら、どこまでがリハビリで、どこまでがトレーニングなのかは判断が難しい部分もございますので、実際にお越しいただき、詳細をご相談させていただければと思います。
Q
支払いにカードは使えますか?
A
基本的に、会員サイトからの決済をお願いしております。会員サイトには、クレジットカード登録ができ、そのカード情報をもとに、オンラインでお支払いが可能です。
Q
慢性的な痛みも対応できますか?
A
慢性的な痛みの改善も対応させていただきます。その場しのぎの介入も必要に応じて行いますが、根本原因を見つめることを大切にしておりますので、再発予防などもできることが私たちの強みです。

アクセス

店舗名 P2M Performance
電話番号 03-6426-8462
住所 〒142-0064 東京都品川区旗の台 2-9-15
アクセス方法
東急大井町線 旗の台駅 より徒歩1分
アクセス方法
東急大井町線 旗の台駅 より徒歩1分

お気軽にご体験いただけます!

初めての皆様へ、30分の体験・ご相談を受け付けています。Webから簡易的にご予約できますので、会員登録〜ボディメンテナンス体験セッションをお申し込みください。